Project No.003
設計編
施工編
敷地探し編
02・はじめての打合せ
今回は、美容師さんとのはじめての打合せについて、レポートします。
当日、駅の改札の外で待っていると、美容師さんらしく、かっこいい感じのいい人が近づいて来たので
声をかけてみるとクライアントさんでした。
(私は極力クライアントの店舗を観察したいので、出来ればお店にお伺いしたのですが、
営業中であるため、また、独立という内容の為、今回は喫茶店でお会いする事にしました。)
初めてですが、既に店舗の場所は決まっており、現在その店舗に入っている鍼灸院と
入れ替わりで入るとの事でした。
初めての時でここまで計画が進んでいるので、実際に求める空間のイメージがあると思うので、
そのイメージについてお話し頂く事からスタートしました。
クライアントさんより、下記の要望を頂きました。
・人が持つナチュラルな美しさを引き立てる事がコンセプトのお店なので、
木を使った癒し系の雰囲気と、ナチュラル感。
・珪藻土などを用いた壁で体にやさしい雰囲気。
・シャンプー台は、TOTOかINAXかタカラの物で、バックシャンプーかサイドシャンプーで。
・受付台
・ 予約優先のシステムなので待ち合いスペースは二組分
・看板のデザイン
・エントランスのデザイン
・カット台は2台
・シャンプー台1台
・電気容量 40A
・スタッフは最大3人
・ゴールデンウィーク後にOPEN
などでした。
そして、実現に向けての予算の件もきっちりとお話頂けました。
内装工事、看板、設備などの工事にかかる費用と開業するまでの手続きや機材、道具、消耗品を合わせて
約500万円の予算を組んでいるとの事でした。
およそ、400万円程度が建築費用に充てれると思うとの事なので、
次回には、現地で調査をさせて頂く約束をしました。
また、建物のオーナーさんに工事を行なってもいい範囲を聞いておいて頂くようにしました。
次回は、 03・ 現地調査 です。
住まいの設計は 一級建築士事務所 Hirano S-A Laboratory 〒630-0243 奈良県生駒市俵口町950-1-203 URL : http://www.hirano-s-a-labo.com e-mail : tomohisa@hirano-s-a-labo.com
トップ>住宅・建築WORKS>Project No.003 京都府京田辺市N美容院>Project No.003-02・はじめての打合せ
Project No.003 京都府 京田辺市 N美容院
・店舗設計 美容院 天然素材 無垢材
特徴:人のナチュラルな美しさを引き出すプロフェッショナルである美容師さんからの注文。
ナチュラルなイメージでやさしい空間を依頼されました。