Project No.003
設計編
施工編
敷地探し編
06・家具の打合せ
今回は、家具の打合せについて、レポートします。
家具の設計にあたっては、前々から同級生が家具職人になっていたため、
一度コラボレーションしたいと思っていたので、本当にいい機会に恵まれました。
その家具屋さんは京都で家具の製造販売をしている所なんですが、
素材からの選定やソリッドやフラッシュのどちらも対応できるなど、
すばらしい部分があるので、是非とも直接打合せがしたいという事で、
同級生のN君に京都のファミレスで打合せする事になりました。
同級生だけに、近況を話しながら一緒に夕飯を食べて、
本題に入ります。
今回の制作してもらう予定の物は、あらかじめ電話で伝えておいたので、
以前に制作したの物で今回の物に近いものの写真を持って来てくれました。
家具は、基本的には箱となる部分を制作して、それに建具や引き出しを
どうつけるか? 細かい部分ですが、どっちの面に会わせるか?
施工時の逃げ寸法はどのくらいとるか?
などと、建具のデザインや天板の素材と接合方法など、
多岐にわたります。
ボクが制作した図面は、右の図と建物の展開図などで示し、
コストダウンのため、制作の時間と手間が少なくなるようにする工夫を
教えてもらって、さらに話を進める事にしました。
あと、家具屋さんの社長さんに概算見積りを出してもらえるようにお願いしました。
次回は、 07・ プレゼン(その2) です。
住まいの設計は 一級建築士事務所 Hirano S-A Laboratory 〒630-0243 奈良県生駒市俵口町950-1-203 URL : http://www.hirano-s-a-labo.com e-mail : tomohisa@hirano-s-a-labo.com
トップ>住宅・建築WORKS>Project No.003 京都府京田辺市N美容院>Project No.003-06・家具の打合せ
Project No.003 京都府 京田辺市 N美容院
・店舗設計 美容院 天然素材 無垢材
特徴:人のナチュラルな美しさを引き出すプロフェッショナルである美容師さんからの注文。
ナチュラルなイメージでやさしい空間を依頼されました。