20・基礎内部にコンクリートを打設

Complete No.007

耐震診断編

耐震補強設計編

耐震改修工事編

今回は、増築の基礎ができたところで、基礎内部の防湿コンクリートの打設です。


右の写真では、コンクリートの打設前の下準備として、防湿シートを敷いています。


床下の湿気の多い環境はシロアリにとって良い環境であるため、床下に湿気の多い住まいは


シロアリから狙われやすいと言えると思います。


現在の新築住宅では、多くの場合に「ベタ基礎」と呼ばれる基礎が用いられています。


ベタ基礎の場合は、今回と同様に防湿シートを敷くので、蟻害(シロアリの害)にあう可能性が


かなり低くなってきています。


それらの新築と同様に今回は防湿コンクリートを打設する事にしました。

建物概要  木造2階建て

        屋根:淡路瓦桟葺き

        外壁:ラスモルタル刷毛引きの上、

        ベルアート、キャニオンローラー仕上げ

        内部:フロアー 吉野桧、吉野杉

            壁     クロス仕上げ

基礎の内部に防湿シートを敷きます

上の写真は基礎の内部に防湿シートを敷いたものです。蟻害(シロアリ)の原因となる土からの距離を減らす事と、土からの湿気が床下に上がってこないようにる為の工事です。

これを行うことで、床下の湿気の環境を改善する事ができ、蟻害(シロアリ)にあう機会も減ると思われます。

コンクリート打設後写真

コンクリートを打設後、左官の木コテで水平に押さえていきます。

その後、金コテに持ち替えて、また水平に押さえていきます。


掘りごたつスペース

ボクは左官屋さんではありませんが、こういう作業は大好きなんで、大工の棟梁である父と二人でこういう作業も


すべてこなしてしまいます。


実際に仕上がった後では、左官屋さんの出来映えとの差に


「がっくり!!」 しますが、そこは、床下。見えるわけではないので、


コスト重視で行かせてもらいました。



次回は、 21・ 川上サプリに吉野杉・吉野桧を見に行きました  です。

住まいの設計は   一級建築士事務所 Hirano S-A Laboratory   〒630-0243 奈良県生駒市俵口町950-1-203  URL : http://www.hirano-s-a-labo.com   e-mail : tomohisa@hirano-s-a-labo.com

トップtoppu.html
私たちの思いsitachino_sii.html
設計の流れshe_jino_liurefei_yong.html
事業内容shi_ye_nei_rong.html
耐震診断/耐震改修nai_zhen_zhen_duan_gai_xiu.html
プロフィールpurofiru.html
住宅・建築WORKSzhu_zhaijian_zhuWORKS.html
コンタクトkontakuto.html
リンクlink.html
Project fileProject_file.html
WEBを活用した住まいづくりWEBwo_huo_yongshita_zhumaidzukuri.html
サイトマップsaitomappu.html
S-A Labo日記 (Blog)S-A_Labo_Diary/S-A_Labo_Diary.html

トップ住宅・建築WORKSComplete No.007 奈良県生駒市S邸「木、香るフクロウの家」>Complete No.007-20・基礎内部にコンクリートを打設

Complete No.007 奈良県 生駒市 S邸 「木、香るフクロウの家」


・耐震診断 耐震改修 設計/施工 ナチュラルモダン 無垢材 吉野杉 吉野桧 淡路瓦


特徴:吉野杉、吉野桧をふんだんに用いた住まい。新築のようであるが、実は耐震改修

    を行ったリフォーム物件!  平成20年度生駒市耐震改修事例集.pdf 掲載」