Complete No.004
Complete No.004
土地探し編
設計編
施工編
10・多くのご要望を頂きました
今回は、前回の打合せでお話しした内容を元に、頂いたご要望をレポート致します。
前回の打合せをふまえて、住まい手さんより、下記のご要望を頂きました。
・和室はリビングと直接アクセスできて、なおかつ和室に対して廊下からも直接アプローチできること
・廊下に収納があること
・キッチンとリビングが近接していること
・廊下から直接キッチン内部や食卓が見えないこと
・玄関から直接トイレの出入口が見えないこと
・キッチンで家事をしながらリビングのテレビが見れること
・和室からリビングのテレビが見えること
・冷蔵庫がキッチンとダイニングの中間にあり使いやすいこと
・キッチンは出来ればL型キッチンが欲しい
・キッチンは作業スペースが広く、収納量が欲しいので、吊り戸棚も欲しい
・キッチンは出来れば床下収納が欲しい
・キッチンのレンジやシンクは汚れが飛ぶので、その対策が欲しい
・リビングには吹き抜けは必要ない、吹き抜けを設けるなら玄関部分などで欲しい
・リビングアクセス型の階段ではなく、廊下から階段で2階に上がる方が好ましい
・2階は3室欲しい(6帖+6帖+8帖)
・2階にはバルコニーが欲しい。各部屋にあるか全体につながっているもの
・2階の各部屋にクローゼットが欲しい
・2階の寝室8帖には広いウォークインクローゼットが欲しい
・2階にトイレが欲しいが、寝室から離れた位置が良い
・あまり物をおきたくないので、収納の多い家にしてほしい
・壁は空間が明るく感じるように白色で
・リビングには床暖房が欲しい
・浴室にも暖房が欲しい
・提案のあったシンボルツリーを植えたい
・出来る限り早く新築に住みたい
打合せから数日でこれだけのことを考えておられました。
総じて、奥様のキッチンに対する思いが強いことと、子育て時の利便性などが伺えますね。
特に、常々 「ホコリが気になるので、掃除しやすい家が欲しい」
と言っておられたのが印象的でした。
そして、「ほぼ奥様の意見だな!」っと
この段階になると、ご主人の陰がだんだん薄くなり、奥様ががんばって下さいます。
ボクが建てさせて頂いた住まいは、本当にこのパターンが非常に多いですね。
ご主人は隣で「ウンウン!ガンバレ!」って感じ。
本当に、いい夫婦ですね。
仲が良いことがよく伝わってきました。
あと、土地が手に入ると土地分のローンが始まるので、早く建てたい
その気持ちよく分かります。現在のお住まいの家賃を2重に支払っている様な感覚ですもんね。
ぼくも、がんばって、設計しますので、しばらくお待ち下しませ。
次回は、11・ 要望を元に設計を変更します です。
住まいの設計は 一級建築士事務所 Hirano S-A Laboratory 〒630-0243 奈良県生駒市俵口町950-1-203 URL : http://www.hirano-s-a-labo.com e-mail : tomohisa@hirano-s-a-labo.com
建物概要 木造2階建て
屋根:スレート葺き
外壁:ラスモルタル刷毛引きの上、
圭砂入パレットくし引き仕上げ
内部:フロアー ジュエリアート
壁 クロス仕上げ
トップ>住宅・建築WORKS>Complete No.004 京都府木津川市N邸「時節、うつろう家」>Complete No.004-10・多くのご要望を頂きました
Complete No.004 京都府 木津川市 N邸 「時節、うつろう家」
・土地探し 新築 設計/施工 有機的 スタイリッシュモダン 外壁左官くし引き
特徴:この住宅の最大の売りはなんと言っても外壁!!季節ごとの日々の移ろいと時間
の経過を楽しめる左官によるくし引き仕上げ!最高です!