Complete No.017
建物概要 木造2階建て
屋根:いぶし瓦土葺き
外壁:ラスモルタル刷毛引きの上、
スキン吹き付けクリア仕上げ
内部:フロアー ライブナチュラル
壁 クロス仕上げ
耐震診断編
耐震補強設計編
耐震改修工事編
住まいの設計は 一級建築士事務所 Hirano S-A Laboratory 〒630-0243 奈良県生駒市俵口町950-1-203 URL : http://www.hirano-s-a-labo.com e-mail : tomohisa@hirano-s-a-labo.com
15・ 打合せ(5)
今回は、 打合せ(5)をレポートします。
今回の打合せは、前回までの打合せで決定してきた内容がすべて反影された最終見積りを
ご確認頂くことと、その次の生駒市役所への既存住宅耐震改修補助金申請に必要な書類に
記入及び押印を頂くことが主な内容です。
まず、御見積ですが、下記の通りになりました。 (価格は、公開にご協力頂ける方のみ、公開しております)
仮設工事 ¥282,530−
解体工事 ¥337,800−
木工事 ¥1,207,075−
防水・左官工事 ¥393,970−
電気工事 ¥303,370−
水道工事 ¥204,612−
ガス工事 ¥399,104−
設備工事 ¥245,543−
システムバスルーム ¥707,460−
システムキッチン ¥637,010−
建具工事 ¥817,364−
塗装工事 ¥601,900−
内装クロス工事 ¥165,983−
雑工事 ¥75,600−
外構工事 ¥506,069−
板金・樋工事 ¥380,188−
諸経費 ¥581,126−
合計 ¥7,846,824−(税抜)
消費税 ¥392,341−
総合計 ¥8,239,165−(税込)
生駒市耐震改修補助金 ¥300,000−(生駒市の耐震改修に対する補助金)
住宅エコポイント ¥17,000−(国のエコ工事に対するポイント)
エコポイントならプラス ¥172,500−(県のエコ工事と耐震改修に対するポイント)
補助金合計 ¥489,500−(これだけ補助金があるのでお得!)
総合計ー補助金合計=¥7,749,665−
でした。打合せの度に、その部分の御見積を見て頂いていたので、ご納得頂き、
無事、補助金申請の書類の記入、押印を頂きました。
次回は、 16・ 生駒市の耐震改修補助金の申請を提出 です。
トップ>住宅・建築WORKS>Complete No.017 奈良県生駒市A邸>Complete No.017-15・打合せ(5)
Complete No.017 奈良県 生駒市 A邸
・耐震診断 耐震改修 設計/施工 次世代省エネ基準級断熱 家具デザイン
特徴:耐震診断から耐震改修までご依頼頂いたお住まい。リフォームでありながら
次世代省エネ基準級の高断熱設計をさせて頂き、食器棚もデザインしました。