Complete No.017

建物概要  木造2階建て

        屋根:いぶし瓦土葺き

        外壁:ラスモルタル刷毛引きの上、

        スキン吹き付けクリア仕上げ

        内部:フロアー ライブナチュラル

            壁     クロス仕上げ

耐震診断編

耐震補強設計編

耐震改修工事編

住まいの設計は   一級建築士事務所 Hirano S-A Laboratory   〒630-0243 奈良県生駒市俵口町950-1-203  URL : http://www.hirano-s-a-labo.com   e-mail : tomohisa@hirano-s-a-labo.com

05・ 耐震診断報告書を説明に行きました

今回は、耐震診断報告書を説明に行きました をレポートします。


前回に、耐震診断報告書を説明する場合の心構え的なものを記載ましたが、


今回は、実際にお住まいにお伺いして、説明をします。


耐震診断報告書の読み取り方は、他のページに任せるとして、(耐震診断報告書の読み取り方はコチラ!


今回のポイントとなる部分を説明します。


まずは、建物概要です。ここでは、建物の敷地と建物の構造を説明します。


ここで、ポイントとなるのは、建物の重量が重いほど、建物を支える力がたくさん必要となることです。


地震時に建物が受ける地震力=建物の重量×地盤の加速度


である事をご理解頂きたいのです。要するに、できれば軽い方が良いということです。


次に、間取りのぶぶんを説明します。


ここでは、間取り図から部材リストが読み取れる事と、かつ、4分の1分割法をご理解頂きたいです。


間取りから、建物のバランスが大切である事を説明します。


つまり、


建物の耐震性=建物の強さ×建物のバランス×建物の劣化度


です。これらをゆっくりと説明させて頂きました。だいたい、これらの説明で約30分程度かかります。


その後、ご質問をお伺いする前に、もうひとつ大切な部分をご説明します。


それは、建築基準法の改正です。


耐震診断を行なうと、必ずと言っていいほど、良くない数値が出てきます。


それは、大きな地震の度に建築基準法が改正され、強化されてきた事が理由であるということです。


右の表を見て頂くと、その事が説明されています。


これらの説明をして、その後、ご質問をお伺いします。


そして、耐震改修の補助金制度の説明や、住宅エコポイント、エコポイントならプラス


の説明をしました。


そして、最後に、Aさんより耐震改修へ進みたいとのご要望を頂きました。





次回は、 06・ 耐震改修設計のご依頼を頂きました です。

トップtoppu.html
私たちの思いsitachino_sii.html
設計の流れshe_jino_liurefei_yong.html
事業内容shi_ye_nei_rong.html
耐震診断/耐震改修nai_zhen_zhen_duan_gai_xiu.html
プロフィールpurofiru.html
住宅・建築WORKSzhu_zhaijian_zhuWORKS.html
コンタクトkontakuto.html
リンクlink.html
Project fileProject_file.html
WEBを活用した住まいづくりWEBwo_huo_yongshita_zhumaidzukuri.html
サイトマップsaitomappu.html
S-A Labo日記 (Blog)S-A_Labo_Diary/S-A_Labo_Diary.html

トップ住宅・建築WORKSComplete No.017 奈良県生駒市A邸>Complete No.017-05・報告書の説明に行きました

Complete No.017 奈良県 生駒市 A邸


・耐震診断 耐震改修 設計/施工  次世代省エネ基準級断熱 家具デザイン


特徴:耐震診断から耐震改修までご依頼頂いたお住まい。リフォームでありながら

    次世代省エネ基準級の高断熱設計をさせて頂き、食器棚もデザインしました。

非常に重い建物(屋根仕様:土葺き瓦屋根   壁仕様:ラスモルタル+ボード内壁)と記載されています。ここの重量が軽い方が耐震的には有利となる。

大建工業株式会社 ダイライト耐震壁 かべ大将 リーフレットより抜粋